「倒れてたらいつのまにかハロウィン。」
みなさんおはこんばんちわしきどなです。
昨日の夜から約半日ほど爆睡するという倒れ方をしましたw
一回6時ぐらいに起きたんですけどね・・・w
頭痛が酷くて大変でした。。。
なんとか動けるくらいには回復できました。
(リアルで迷惑かけた人ごめんね。)
そんなこんなで昼間起きたら
ハロウィンの情報が出ていたので
ご紹介したいと思います!!
ディズニー・ハロウィーン」東京ディズニーランド/東京ディズニーシー
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、9月11日(火)から10月31日(水)までの51日間、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催!
趣が異なる、それぞれのパークならではのハロウィーンを繰り広げます。くわしくは>> https://t.co/ZgxEj5PWIM#ディズニーハロウィーン pic.twitter.com/kfDTFs87X8— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2018年6月22日
画像もいくつか公開されています。
まずは今年初登場となる、
ランドの新パレード「スプーキー“Boo!”パレード」のイメージ。

©Disney
ゴーストたち久しぶりですよね。
続いてはシーおなじみとなった
「ザ・ヴィランズ・ワールド」のイメージです。

©Disney
完全にいつもの。
その他の情報としては、
- 今年も全日仮想OK
- 有料プログラム「ディズニー仮装プラス」あり
- ホテルではスペシャルメニューを
- リゾラでは各駅でのデコレーション+オリジナルフリー切符も
ちなみにリゾラフリー切符のデザインはこちら

©Disney
おおまかに各パークの詳細情報
まずはランド
パレードの詳細からです。

©Disney
トゥーンタウンからスタートするこのパレードは
各フロートがテーマランドやアトラクションをイメージしたものとなり
キャラクターのコスチュームチェンジも行われるそうです。
そのコスチュームチェンジに合わせて、
着替えができるぬいバも販売されます。

©Disney
もちろん「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」も
開催されます。
続いてシー
今年もヴィランズワールドは続投かつ
いわゆる「手下」と「カスバマジックトリート」も続投です。
(とくに代わり映えなしかなw)
以下個人的な感想
シーに関してはヴィランズ今年が最後なんですかね???
でも最後なら衣装チェンジぐらいすると思いますが・・・
TOTのスペシャルバージョンを目玉にする予定だったから
こんなに見劣りする内容になっちゃったかなっていう気もします。
楽しみだったんですけどね。。。
まあ今年のメインはランドになりそうですかね。
トゥーンタウンからホンテ方面に向かうっていう演出は
個人的に大好きだったりしますw
パレード途中でのコスチュームチェンジっていつ以来ですかね??
イースターワンダーランドとか以来・・・?
あと最近のテーマランド推しはなんなんですかねw
今回のパレードといいセレブレートといいですよねw
今回ミッキーがソロでフロートに乗るってのも気になります。
一つ目のリバ鉄のフロートだけ異様に多いし・・・w
カボチャのデコレーションだったり仮装プラスは
インスタ映えなのかなっていう感じもしますね。
そういえばお菓子詰め放題のって今年あるのかしら。
あと共通グッズのお菓子のデザインがめっちゃ好きです!w

©Disney
なんかこう・・・かわいいですよねww
リゾラのフリー切符絶対買いますw
ということでハロウィン情報でした!
9月、10月は文化祭とかある影響で忙しいので
どれだけインできるかわかりませんけど
なるたけ行きたいですね。
TOTのSPバージョン無いのは本当に残念。。
というわけで記事を読んでくださりありがとうございました。
またにほんブログ村のランキングや、人気ブログランキングに参加しています
今後の原動力になるのでご協力していただけると嬉しいです!
またツイッターもやっています!フォローしてくれると嬉しいです
コメント